フォレスターその1

ハイ、納車ホヤホヤのフォレスター君です。
フォレスターその1
まずはドアから取掛ります。
フォレスターその1
ノーマルの状態はこんなカンジですね。
フォレスターその1
毎度のようにクリーンアップ!
フォレスターその1
デッドニングをして、アウター化する為のベースバッフルも製作。
若干・・・というか、結構オフセットしています。
フォレスターその1
アウターも製作して出来上がりデス。

アクセラのマツコネ。

ここのところずっとバタバタしてまして、ご無沙汰してました・・・。

現行アクセラ(マツダコネクト)のサウンドチューンです。
アクセラのマツコネ。アクセラのマツコネ。
チョイスしたのはこのユニットです。
アクセラのマツコネ。
勿論デッドニング等も施しましたが、とてもリーズナブルな
コストでサウンドクォリティが格段に向上します。

オススメです!

【RACECHIP】レースチップ札幌

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年4月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード