レヴォーグのFSP交換。

人気のレヴォーグ君。
当店でも、施工はもう6台目くらいカナ?
レヴォーグのFSP交換。
いつものようにキレイにして、スピーカーラインを
ドアからキャビンに通しておきます。
レヴォーグのFSP交換。
そうそう、最近当店でオススメしているこのスピーカーケーブル。
PHASSのSC1というもの。
レヴォーグのFSP交換。
素直な音でシールド性が良く、750円/mというお手頃価格が
オススメです!
レヴォーグのFSP交換。
デッドニングも今回はハイグレードコースなので
ドアトリム側もシッカリと施工しています。

スピーカーはコレまた人気のTS-V172AをDOP楽ナビ(AVIC-RZ99)の
内蔵アンプでバイアンプ接続というフロント重視のシステムです。

フィット完成!

ケンウッドの8インチナビにクラリオンの
フルデジシステムという構成です。

Twはピラーにこんな感じで。
Z7(ドアスピーカー)はインナー仕様です。
フィット完成!フィット完成!
Z3のコマンダーはオーナー様のご要望で
サイドブレーキ横に。
フィット完成!
Z25W(SW)はリアアンダーに35Lのエンクロージャーを
製作して埋め込みデス。
フィット完成!
フルデジならではのクリアな音質と、消費電力がとても
少ないのでお車にも優しいデス。

Grgoも付けてセキュリティもバッチリです!

【RACECHIP】レースチップ札幌

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年4月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード