エスティマいいナー。

昨日インストールが終了した現行エスティマのアエラス。
ボディは大き過ぎないし室内は広いしシートアレンジも多彩だし新車だから尚更イイー!

でも音が・・・。
特にリアなんてカワイソウなくらい。
そんなオーナーのご要望で今回の作業です。

エスティマいいナー。エスティマいいナー。

フロントはともかくリアが簡単に交換できる車じゃないんですネ。
そこで、変な形の純正スピーカーから型をとって新しいスピーカーの口径に合わせて15mmのバッフルを製作しました。
見えませんが裏の鉄板も若干加工してあります。

リアは水害の心配は要らない場所ですが、バッフルの強度アップも兼ねてフロント同様にウレタン塗装です。
(ちなみにフロントのバッフルは24mmで製作です。)

エスティマいいナー。エスティマいいナー。

ツィーターも純正の位置にそれっぽくインストール。(ボケてる。)

今回チョイスしたスピーカーユニットは Boston Pro60SEjp と SR65 です。
気になる人は http://www.escorp.jp/product/list.aspx?bid=15&cate=brandindex へ。

お久しぶりのE46

セリカと入れ替わりで入庫したのがこの330Ci。
それほど難しい施工は無いけど結構盛り沢山。
やっぱりセキュリティ(Grgo)がメインかな?

お久しぶりのE46お久しぶりのE46

でもMスポってノーマルでも結構低いネ。

【RACECHIP】レースチップ札幌

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年4月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード